『「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた』のレビュー【社会人必読の1冊】

スポンサーリンク

本サイトはプロモーションを含みます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキング
よろしければ、クリックをして応援お願いいたします。

かば旦那(@kaba_danna)です。

社会人になると、書類やメールなど文書で連絡や報告をすることが増えます。
きちんと読んでもらい、自分の考えを相手に正確に伝えることが重要です。

メールなど文書を書いたときに以下のような経験はありませんか

  • 相手からわかりにくいと言われる
  • 自分の考えが正確に伝わっていない
  • そもそも読んですらもらえない

しかし、文章力について勉強しようと思っても
そのための本や情報は無数にあり、何から手を付ければわからないという方も多いと思います。

その悩みを解決してくれる本が、

今回紹介する「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。です。

この本を読むことにより、以下のことがわかります。

  • わかりやすい文章はどんな文章か
  • 自分の考えが正確に伝わる文章はどんな文章か
  • 読んでもらえる文章はどんな文章か

しかし、文章力はすぐに身に着くものではありません。
本書を何度も読み返して少しづつ文章力を身に着けることをオススメします。

「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。
スポンサーリンク

『「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた』の特徴

各項目がランキング形式となっているため重要度がわかりやすい

本書は文章術についての本100冊に書いてある内容について、
ランキング形式で文章の書き方について40項目を記載しています。

各項目がランキング形式となっているため、
各項目の重要度がわかりやすくなっています

そのため、通常の文章術の本を読むと、何から手を付けてよいのかわからず、
結局何もできないということや効果の薄い手法ばかり行っているということを
避けることができます

本書に書かれている文章術の項目の位置づけとしては、以下のとおりです。

  • 1~7位:100冊集めて分かった本当に大切な「7つのルール」
  • 8~20位:100冊がすすめるスキルアップ「13のポイント」
  • 21~40位:さらに文章力を高める「20のコツ」

特に1~7位の100冊集めて分かった本当に大切な「7つのルール」については
100冊中20冊以上が挙げている項目となっています。

40項目全てをマスターすることは大変かもしれませんが、
1~7位の項目を意識するだけでも、文章がわかりやすくなります

まずは1~7位の項目をマスターすることを目標としましょう
たくさん文章を書き、繰返し実践することで文章術を身に着けていきましょう。

「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。

例文が多いので実際の場面で使いやすい

本書の特徴として、各項目に対して例文が書かれています

ただ文章のみでは、どのように使ったらいいのか理解しにくいですが、
例文を交えて書かれているので、どのように使うのかがわかりやすいです。

また、よい例だけでなく、悪い例も書かれているので、
自分が悪い表現をしていないかという確認もできます

まとめ

今回は「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。について紹介しました。


読みやすい文章を書いたり、相手に文章で正確に考えを伝えるためには、
伝え方を知ることが必要があります

また、文章力はすぐに身に着くものではありません。

本書に書いてあることを意識して、文章を書くことが重要です。

本書を手元におき、何度も読み返しながら、たくさん文章を書いて
文章力をアップさせていきましょう

私も少しずつ本書を参考に、文章力を向上させていきます。

「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。

ではでは。。。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキング
よろしければ、クリックをして応援お願いいたします。

コメント